理事長挨拶

理事長 北畑 隆生

21世紀はじめ中国がWTOに加盟したとき、政治体制や経済発展段階のちがいを超えて、共通のルールの下で自由な貿易と投資が進み、人類は平和と繁栄に向けて大きく前進するものと思いましたが、大きな錯覚でした。

米中両大国は、Make America Great Again と中華民族の偉大なる復興を掲げて対立し、ウクライナや中東での戦争は、民主主義と人権尊重の危機を招いています。先行きが不透明で混沌とした時代に入ったと言わざるを得ません。

当センターは、我が国経済上の課題に対応し、海外諸国・地域との経済連携を推進することを目的として、調査研究、情報提供等の事業を行っております。

具体的には、「新たな通商ルール戦略」や「経済と安全保障」、中国、インド等の将来展望や対日関係、デジタル社会の在り方に関する研究などを各界の有識者や政策関係者等の御協力を得ながら進めております。

これらの活動が、混沌とした世界情勢の中で企業関係者、政府関係者、アカデミアなど各界の皆様の情勢分析や判断の一助となりますよう微力ながら努めてまいりますので、当センターの活動に対し一層のご理解とご支援を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

一般財団法人 国際経済連携推進センター
理事長北畑 隆生