地域・産業 (IIST e-Magazine)
-
急成長を続けるインド(2) 激変するインドIT業界と日印連携 元ソニー・インディア・ソフトウェア・センター社長 武鑓 行雄 【配信日:2019/3/4 No.0288-1100】
-
住友化学のアフリカ展開とSDGs ~社会課題への効果的な支援のあり方と持続性の模索 住友化学株式会社 執行役員 広岡 敦子 【配信日:2019/1/31 No.0286-0287-1098】
-
観光地域づくりに取り組む日本版DMO (2) 変化の時代を迎えた観光まちづくり 社団法人ジャパン・オンパク代表理事 ホテルニューツルタ代表取締役社長 鶴田 浩一郎 【配信日:2019/1/31 No.0286-0287-1096】
-
観光地域づくりに取り組む日本版DMO (1) アイヌ文化に彩られた阿寒観光の挑戦 NPO 阿寒観光協会まちづくり推進機構 理事長 大西雅之 【配信日:2018/11/30 No.0285-1093】
-
「オランダ農業」は日本のモデルになるのか? 共同通信 編集委員 石井 勇人 【配信日:2018/10/31 No.0284-1090】
-
海外に挑戦する日本の伝統食 (1) フランスで好評を博した“ねばらない”納豆 いばらき成長産業振興協議会 コーディネーター 酒井 勝 【配信日:2018/7/31 No.0281-0282-1084】
-
シリーズ「インバウンド観光推進」(11) 東京から“近い田舎”~秩父地域を動かした自由で対等な議論の場 一般社団法人 秩父地域おもてなし観光公社 事務局長 井上 正幸 【配信日:2018/5/31 No.0279-1078】
-
北海道は日本の中のモンゴル~経済交流の足がかりは共通点にあり 北海道モンゴル経済交流促進調査会 事務局次長 ガンバット ウスフバヤル 【配信日:2018/4/27 No.0278-1076】
-
東北次世代移動体システム技術実証コンソーシアムと地方創生 ~国家戦略特区で進む新しいまちづくりと産業創成へのチャレンジ 東北大学 未来科学技術共同研究センター(NICHe) 教授 鈴木高宏 【配信日:2018/4/27 No.0278-1075】
-
九州プロモーションツアー2017* 「カギは知識と熱意にある」(2) 株式会社トノループネットワークス代表取締役 トム・ヴィンセント 【配信日:2018/3/30 No.0277-1072】
-
九州プロモーションツアー2017* 「カギは知識と熱意にある」(1) 株式会社トノループネットワークス代表取締役 トム・ヴィンセント 【配信日:2018/2/28 No.0276-1069】
-
シリーズ「インバウンド観光推進」(No.10) かすみがうら市:「旬のフルーツ」×「サイクリング」で光らせる地域の魅力 かすみがうら市役所 地方創生・事業推進担当 西山 正 【配信日:2018/1/31 No.0274-1066】
-
シリーズ「AI/IoTの活用から生まれる新たなビジネス」(3) ロードヒーティングをもっと多くの物件に ランニングコストの不安と負担をAIで解消 エコモット株式会社 代表取締役 入澤拓也 【配信日:2017/11/30 No.0273-1062】
-
シリーズ「インバウンド観光推進」(No.9) 東北の四季と日本文化を体感しながら巡る『東北酒蔵街道』 東北・夢の桜街道推進協議会 事務局長 宮坂 不二生【配信日:2017/09/29 No.0271-1055】
-
シリーズ「AI/IoTの活用から生まれる新たなビジネス」(2) 未熟練者も現場の安全管理を担える -設備点検に活用する身近なIoT 株式会社木幡計器製作所 代表取締役 木幡 巌【配信日:2017/07/31 No.0269-0270-1052】
-
シリーズ「インバウンド観光推進」(No.8) 城崎温泉は町全体が一つの旅館 ~データを活用した豊岡市の取組み 豊岡市環境経済部 参事 小林 辰美【配信日:2017/07/31 No.0269-0270-1051】
-
九州へのインバウンド拡大は、一貫した顧客価値のストーリーで魅了しライフサイクル化を アクセンチュア株式会社 公共サービス・医療健康本部 マネジング・ディレクター 榎原 洋【配信日:2017/06/30 No.0268-1049】
-
新シリーズ「AI/IoTの活用から生まれる新たなビジネス」 人とテクノロジーによる衣服生産のプラットフォーム~ シタテル株式会社 代表取締役(創業者)河野 秀和【配信日:2017/06/30 No.0268-1048】
-
シリーズ:「インバウンド観光推進」(No.7)「何もない」からクールな田舎へ ~ ガイドがつなぐ旅人とローカル ~ 株式会社美ら地球 取締役 山田 慈芳【配信日:2017/06/30 No.0268-1047】
-
シリーズ:「インバウンド観光推進」(No.6) 官民一体となり「世界一のリゾートウェディングの聖地」を目指す沖縄 一般社団法人 沖縄リゾートウェディング 上地明彦 (サンネット株式会社 代表取締役)【配信日:2017/05/31 No.0267-1044】