沿革
昭和42年 (1967)
「貿易研修センター法」成立・貿易研修センター設立東京都港区に本部を開設
昭和44年 (1969)
静岡県富士宮研修所(富士宮キャンパス)開設・本科コース開講昭和61年 (1986)
「貿易研修センター法」廃止財団法人貿易研修センターへ改組
昭和62年 (1987)
支部として日欧産業協力センターを設置平成 4年 (1992)
富士宮研修所閉鎖平成18年 (2006)
財団法人アジアクラブの承継平成23年 (2011)
一般財団法人へ移行令和元年 (2019)
一般財団法人国際経済連携推進センターへ名称変更令和2年 (2020)
一般財団法人日欧産業協力センターを設立し、支部事業を譲渡