平成22年度 徳島インダストリアルツアー
目的
日本に駐在する外交官に地域経済・産業を紹介する(財)貿易研修センター主催のインダストリアルツアーを、徳島県にて実施した。
日程:2011年1月26日~1月28日
主催:財団法人貿易研修センター
協力:徳島県、四国経済産業省
参加者
以下の各大使館(国名アルファベット順)より1名づつ、合計12名の外交官が参加した。
・オーストリア大使館
・ブルガリア共和国大使館
・チェコ共和国大使館
・フィンランド大使館
・ドイツ連邦共和国大使館
・イタリア大使館
・ラオス人民民主共和国大使館
・モンゴル国大使館
・ミャンマー連邦大使館
・ルーマニア大使館
・スロバキア共和国大使館
・スペイン大使館
主な訪問先等
・徳島県庁(県知事表敬訪問および県概況説明)
・徳島大学工学部
・日亜化学工業株式会社
・王子製紙株式会社 富岡工場
・徳島大学病院
・四国化工機株式会社
・大塚製薬株式会社 徳島板野工場
内容
徳島県は、大学等の高等教育機関を中心として企業や研究所が集積し、産学官の交流が密に行われ、製造業、農林水産業、地場産業など、幅広い分野で新技術、新商品が次々と生まれている。
そこで、東京に駐在している外交官を徳島県にご案内し、徳島県の経済・産業についての理解・認識を深めていただくことを目的としたインダストリアルツアーを実施した。参加した外交官からは、「せっかく日本に駐在していても大都市以外の地域を訪問することはまれである。今回のようなインダストリアルツアーは、訪問地域の現状認識・経済産業面での相互協力の可能性に気づくという面でも大変有意義な機会であった。」といった感想を得た。
各訪問先でツアー一行は丁寧な説明を受け、その概要は地元紙を通じて地域のニュースとして伝えられた。

徳島県知事(飯泉 嘉門 知事)表敬訪問

日亜化学工業株式会社訪問

王子製紙株式会社 富岡工場訪問

徳島大学病院訪問

四国化工機株式会社訪問

大塚製薬株式会社 徳島板野工場訪問
関連記事
・IIST WORLD FORUM No.0193-0791 IIST徳島インダストリアルツアーに参加して
担当:国際交流部